生活百花

生活をちょっと良くするものを紹介。

【2021年】便秘解消や美肌にも!本当に効果のある青汁おすすめ12選!

f:id:kumakuma30:20210603084632j:plain

おはようございます!今回は青汁に関する記事です。

よく現代人は野菜不足だと言われますよね。忙しい中で野菜をしっかり摂取するのは難しいですし、中には1日全く摂らない日がある方も多いと思います。

そこで野菜不足におすすめなのが青汁です。青汁は水や牛乳などに溶かして飲むだけなので、簡単に野菜に含まれている食物繊維などを摂る事ができます。

ただこの青汁ももちろんモノによって効果がかなり高いものとあまり効果が薄いものに分かれてきます。今回は本当に効果のある青汁を紹介したいと思います。

 

目次

 

・効果のある青汁の選び方!

まず青汁を選ぶ上で大切なのは、食物繊維やビタミンやミネラルなど、野菜に含まれている栄養素がしっかり含まれてるかどうかという点ですね。

また原料となっている野菜を見るのも重要だと思います。使われている野菜の種類が多かったり、普段あまり摂れない野菜が入っていると、それだけ不足しがちな栄養素を補ってくれますよね。

それにプラスアルファで乳酸菌の入っている便秘に効果のあるものだったり、ビタミンCやビタミンEなどが入ったお肌に優しいものなど、いろいろ体の悩みに応じて対応する成分が入ったものを選んでいただきたいと思います。

また添加物や人工甘味料など、体にあまり良くない成分が入っていないものが良いですよね。

これらの点を踏まえて、おすすめの青汁をいくつかピックアップして行きたいと思います。

 

・おすすめの青汁12選!

1.山本漢方製薬 大麦若葉粉末

 めちゃくちゃオススメな青汁。100%野菜素材で、大麦若葉を使った青汁です。

ミネラル、食物繊維など野菜の栄養素が豊富に含まれています。ビタミンも豊富なのでお肌にも良いです。無添加で体にも優しいです。

味もクセがなく飲みやすく、何より値段も超リーズナブル。手軽に野菜不足が解消できる、シンプルですが理想的な青汁です。

 

2.ヤクルト 青汁のめぐり

ヤクルトが作っている青汁で、ヤクルトのオリゴ糖が含まれています。

消化酵素で分解されず腸まで届くオリゴ糖で、腸内細菌の栄養になります。

食物繊維なども含まれていますし、野菜不足を解消しつつ便秘などにも良い青汁ですね。

 

3.ヤクルト 私の青汁

こちらもヤクルトが出している青汁で、素材にこだわった青汁です。

国産で質の良い大麦若葉を使用していて、食物繊維やβカロテン、ビタミンKや鉄分などが豊富に含まれています。

農薬未使用で香料・着色料・保存料なども使われていないので安心です。野菜不足の改善にとてもオススメな青汁ですね。

 

4.日本薬健 金の青汁

日本薬研の青汁も非常にメジャーでいいですね。野菜100%で、穂が出る前の大麦若葉が使われています。

食物繊維や鉄分やビタミンE、ビタミンB2に加え、カルシウムや葉酸なども豊富です。

味も非常によく、牛乳に溶かして飲むのがオススメです。

 

5.伊藤園 毎日1杯の青汁

 伊藤園が出している青汁。大麦若葉、ほうれん草、ブロッコリー、ケールなどの野菜が使われていて、非常に品目が多いです。

またケフィア由来の乳酸菌や米麹由来の酵素も入っていて、非常に栄養が豊富です。

香料・着色料・保存料なども使われていませんし、少し値は張りますが良い青汁です。

 

6.アサヒ 乳酸菌+酵素 大麦若葉

アサヒが出している青汁で、大麦若葉をベースに乳酸菌や酵素も入っています。

乳酸菌は免疫力を高めるEC-12や、体内で溶けにくい有胞子性乳酸菌が使われていて、とても腸に良いです。

活性化酵素オリゴ糖も含まれていて、飲むと非常に体の調子が良くなった気がします。

 

7.朝日配薬品 自然の極み青汁

大麦若葉、明日葉、ケール、ゴーヤをまるごと粉砕した青汁で、非常に栄養価が高いです。

特に食物繊維が豊富ですね。野菜不足の解消には一気に役立つと思います。

香料や着色料も使っておらず無添加です。九州産の素材にこだわった青汁です。

 

8.サントリー 極の青汁

 サントリーが作っている青汁。原料がユニークで、大麦若葉や明日葉に加え、抹茶や煎茶も入っています。

ビタミンCやビタミンEも豊富で、お肌の健康にも良いですね。美白に寄与できる青汁だと思います。

青汁としての栄養を摂りながらお茶の栄養も摂取できる、一石二鳥の青汁です。

 

9.日本薬健 25種の純国産野菜

 こちらも日本薬研の青汁で、なんと25種類もの野菜が使われています。

大麦若葉やケールに加えて、ムラサキイモやニンジン、カボチャ、モロヘイヤ、オクラ、ゴボウ、サトイモなど、非常に豊富です。

しかも全ての野菜が純国産で、無添加なので安心です。味も飲みやすいですし、普段食べにくい野菜も含まれているので、やはりオススメですね。

 

10.井藤漢方製薬 メタプロ青汁

井藤漢方製薬の青汁。大麦若葉をベースに抹茶や桑の葉クロレラやモロヘイヤなど、ユニークな野菜が原材料になっています。

特筆すべきは「難消化性デキストリン」という成分が含まれている点です。これは脂肪や糖の吸収を抑えて、便通も改善してくれます。

便秘に悩んでいる方や食後の血糖値が気になる方に特にオススメですね。

 

11.小林製薬の栄養補助食品 キトサン明日葉青汁

小林製薬の青汁。大麦若葉ではなく明日葉がベースになっている珍しい青汁です。

「キトサン明日葉青汁」ともあるように、キトサンが豊富に含まれています。キトサンはコレステロールの吸収を抑えて血中コレステロールを下げてくれるので、コレステロール値が気になる方にオススメです。

特定保健用食品なので信頼性も高いです。

 

12.ヤクルトの国産ケール青汁

 国産のケールにこだわったヤクルトの青汁。

ケールは野菜の王様と言われていて、非常に栄養価が高いです。カルシウムが非常に豊富で、食物繊維やβカロテン、マグネシウム、ビタミンKなども豊富に含まれています。

非常に体にいいケールを摂れるという点で優れた青汁ですね。香料・着色料・保存料も使われておらず、国産なので非常に安心です。

 

 ・まとめ

 以上、おすすめの青汁を紹介させていただきました!

とにかく青汁は手軽で良いです。溶かして飲むだけなので無理なく続けられますね。

やはり習慣というのは続かなければ意味がないですからね。そういった意味で青汁はすごく簡単で健康への寄与も大きいですし、非常に良いものだなぁと思います。

何か気になったものがあれば試していただければ幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました!

【筋トレ】自宅での自重トレーニングでも高負荷が出せるメニュー4選!

f:id:kumakuma30:20210601082409j:plain

おはようございます!最近コロナ自粛もあり自宅で運動不足になったり、ジムに通えなくなって悩んでいるトレーニーも多いと思います。

またそうでなくとも、自重トレーニングをしようにも「高い負荷を出せない」と悩んでいる方は大勢いるのではないでしょうか。

そこで今回は自重トレーニングでもなるべく高い負荷が出せるメニューを紹介したいと思います。もちろんそれでもジムでのウエイトには及ばないですが、手軽さや費用などの面では軍配が上がるのではないかなと思います。

 

目次

 

・自宅での自重トレーニングでの考え方

自重トレーニングでもウエイトと同じように、まずは「コンパウンド種目」という一度に複数の部位を鍛えられるトレーニングや、大きな部位を鍛えるトレーニングが主になってきます。

その上でなるべく高い負荷をどうやって工夫して掛けるかという事が重要ですね。

まずはスクワットやプッシュアップ(腕立て)は基本になってきます。ただこちらも普通に自重をしても負荷が少ないので、少し工夫をしてより負荷を上げる事が必要になって来ます。

また自重でも効果的に鍛えられる部位として腹筋があります。腹筋は自宅でも腹直筋の上下や腹斜筋を鍛えやすいので、ぜひ取り入れてほしいです。

あとは鍛えにくのは背中ですね。背中もチンニングスタンドがあれば広背筋などはジムと遜色ないぐらい鍛えられるのですが、なければどうにかして代用するしかないですね。

という事で、まずスクワット、プッシュアップ、腹筋、チンニングの4つに絞って、これらをどうやって高負荷でやるか、という事を今回は解説したいと思います。

またメニューだけでなくトレーニングのコツとしては、自重トレーニングの場合はウエイトとは違って回数をこなす事が重要になってきます。最低でも一つの種目で20回を2セットぐらいは目指していただきたいですね。

まぁウエイトと比べてもかなり回数は多いので、今回も4種目だけに絞らせていただいた形です。

 

・自重トレーニングのおすすめメニュー4選!

1.ブルガリアンスクワット

まずスクワットに関しては普通のスクワットよりもブルガリアンスクワットをおすすめしたいです。

こちらの動画さんは注意点も解説してくれてて凄くわかりやすいです。

www.youtube.com

このブルガリアンスクワットを、最初は正しいフォームを身につけるために普通にやっていただきたいのですが、慣れると片足をベンチなどに付けずに浮かせてやる事で更に負荷を上げる事ができます。

更にそれにも慣れた場合は、地面についてる足も踵を浮かせてつま先でやると更に効果的ですね。

更にそれにも慣れた場合は、ジャンピングスクワットの要素を取り入れ、ジャンプしながらやると更に負荷が大きくなります。

私もいろいろと試しましたが、自宅でダンベルなどを使わずに自重だけでやる場合は、このやり方が一番負荷が大きいのではないかなと思います。

普通のスクワットと違って大腿四頭筋やハムストリングや大殿筋以外にバランスを取るための深層筋をいくつも鍛えられるので、ブルガリアンスクワットはかなり効果的ですね。

 

2.プッシュアップ

さてプッシュアップですが、コチラも普通にやるのではなくプッシュアップバーを使う事で負荷を大幅に上げる事ができます。

やり方はとてもシンプルで、このプッシュアップバーを使ってプッシュアップをするだけです。

以下の動画さんが非常にわかりやすいですね。

www.youtube.com

そしてこの動画でも解説してくれているように、片足を浮かせてやる事で更に効かせられる部位などが変わったりしますし、負荷も上がるのでオススメです。

このプッシュアップバーだけでもかなり負荷は上がるのですが、更にこのプッシュアップバーを使いながら片手でプッシュアップをする事も有効です。

片手での腕立て伏せについてはコチラの動画さんなどがわかりやすいです。

www.youtube.com

この片手腕立て伏せをプッシュアップバーでやる事によって、更に負荷を上げる事ができますね。

こんな風に自宅での腕立て伏せもプッシュアップバーを使う事でかなりの負荷を出せるので、試してみてはいかがでしょうか。

 

 

3.腹筋ローラー

さて腹筋ですが、コチラの腹筋ローラーを使う事でかなり効果的に鍛える事ができます!

腹筋ローラーはちょっと使い方が難しく、正しいフォームでないと別の筋肉に効いてしまうので注意が必要ですね。

やり方としては以下の動画さんがわかりやすく解説してくれていますね。

www.youtube.com

またこの動画にもあるように、腹筋ローラーは使い方を工夫する事で腹斜筋も鍛える事ができます。

この腹筋ローラーが優れているのは、腹直筋の下部にすごく効かせられるという点です。

腹直筋の下部を鍛える方法としてはレッグレイズなどがありますが、なかなか効果が出にくいです。なぜならば腹直筋の下部は体を曲げるというよりも、プランクのように真っ直ぐな状態で高い負荷を掛けてそれを維持するような状態で鍛えられるからですね。

なので腹筋ローラーはその状態を作り出してくれて、しかも負荷もかなり大きいのでオススメです。

もともと腹筋はウエイトをガンガンして鍛えるような部位ではないと思うので、自宅でもすごく鍛えやすいですね。

 

4.チンニング

チンニングはもうチンニングスタンドがあれば言う事ないですね。

kumakuma30.hatenablog.com

チンニングができないと自重トレーニングで背中を、特に広背筋などを鍛えるのはかなり難しいですね・・・。ブリッジのような負荷の低いトレーニングぐらいになってしまいます。

どうしてもチンニングスタンドを置く場所がければジムドアのようなグッズもあります!設置できるスペースがあれば気軽にできます。

 逆に言うとチンニングさえできればかなりの負荷になるので、ジムなどで鍛えた場合と比べても広背筋などは遜色ないレベルになると思います。というかジムでもチンニングはかなりメジャーなメニューですからね。

チンニングのやり方としては下記の動画さんがわかりやすく解説してくれています。

www.youtube.com

広背筋を鍛える事はいわゆる「逆三角形」の体を鍛える上でめちゃくちゃ重要ですからね。

他にも腹斜筋、三角筋などが逆三角形を作る上で必要だとされていますが、腹斜筋は割と簡単に締まりますし、三角筋も鍛えた方がいいですが鍛えなくても逆三角形には見えるかなと思います。やはり重要なのは広背筋なんですね。

また背中を鍛える事で迫力が全然違います。後ろから見たときも気迫がある男性はカッコいいですよね。

やっぱり筋トレをしていていも広背筋を鍛えている人とそうでない人とでは明確に見た目が違って来るので、ぜひチンニングはメニューに取り入れていただきたいです。

 

・まとめ

以上、おすすめの自重トレーニングのメニュー4選を紹介させていただきました!

やはりジムに通いたくてもどうしても通えない方はいますからね。時間的な問題や、地方ならば近くにない場合もあります。

それでも筋トレを諦めないために、極力負荷の高いトレーニングを集めさせていただきました。少しでも全国の自重トレーニーの方々のお役に立てると幸いですね。

今回は4つの種目だけですが、自重トレーニングでも片足や片手ずつやったり、回数を増やすと結構な時間になりますからね。今回の4つに絞らせていただいた次第です。

ぜひとも気になったメニューがあれば一つでも取り入れていただければ幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

【2021年】歯磨き粉のおすすめ12選!フッ素、口臭・虫歯予防、ホワイトニングなど。

f:id:kumakuma30:20210531081431j:plain

 おはようございます!今回は歯磨き粉に関する記事です。

皆さんは歯磨き粉はキチンと選んでお使いになっているでしょうか。毎日使う歯磨き粉なので、やはりしっかりとしたものを使いたいですよね。

特に現代人はお口に関するトラブルが多いです。黄ばんでいたり口臭がすると人間関係にも差し支える可能性がありますよね。

そこで今回は皆さん一人一人にピッタリの歯磨き粉を紹介したいと思います。

 

目次

 

・歯磨き粉選びのポイント!

歯磨き粉って、本当にそれぞれ重視しているものが違うんですよね。とにかく歯をゴッソリと掃除する洗浄力を重視したものもありますし、逆に歯茎が弱っている方にそういった歯磨き粉はあまり良くないですよね。

なのでまずは「自分がどんな口内のトラブルを抱えているのか」「どんなトラブルを予防したいのか」という事を明確にしていただきたいと思います。

例えば歯の黄ばみが少し気になる方はホワイトニングに特化した歯磨き粉を選んでいただいたり、昔から特に虫歯が多いという方は虫歯予防に特化した歯磨き粉を選んでいただきたいなと。

もちろんこれは各歯磨き粉がどれに特化しているかという話で、ホワイトニングに特化した歯磨き粉を使っても虫歯予防にはなりますし、虫歯予防の歯磨き粉を使っても歯がきれいになるのでホワイトニングの機能もあるとは言えます。

飽くまでどんな機能に重点を置いているか、という事ですね。

そこでこの記事では、ホワイトニング、口臭予防、虫歯予防、歯周病予防の4つに焦点を絞って歯磨き粉を紹介したいと思います。

 

 

・ホワイトニングにおすすめの歯磨き粉

1.OraLuLu ホワイトニング

ホワイトニングと言えばこれ、という感じの歯磨き粉です。

他の歯磨き粉では落ちなかった黄ばみやヤニが落ちたという声が多いですね。

使うと非常にサッパリして歯がツルツルした感じがして、長年の汚れが落ちたような気になります。

少し値は張りますが、その分普通の歯磨き粉より量は多いので、コスパは良いです。

 

2.WHITH WHITE 歯ぐきマッサージ

こちらもホワイトニングに定評のある歯磨き粉です。

歯と歯のステイン(汚れ)の間に浸透して除去してくれる歯磨き粉で、非常に強力ですね。

使い続ける事でだんだん歯が白くなった、それも自然な白色になったという声がとても多いです。

口臭予防にもなるのが嬉しいポイントです。

 

3.MARVIS(マービス) ホワイト・ミント

イタリアで長く愛用されているホワイトニングの歯磨き粉。パッケージもとてもオシャレです。

一度目から効果がわかった!というほど強力に歯垢などを除去してくれます。

ミントの香りも長続きします。非常にイタリアらしい、オシャレで清潔感のある歯磨き粉ですね。

 

4.デントヘルス ブリリアントモア

ピロリン酸ナトリウム」という清掃助剤が入っていて、歯のステインを強力に浮かび上がらせて除去してくれますね。

コーヒーやタバコによる歯の汚れに特に効果的なようです。

更に「フッ化ナトリウム」という歯の再石灰化を予防してくれる成分も入っているので、歯の健康にも良いです。

 

・口臭予防におすすめの歯磨き粉

5.ペリオテクト ホワイトエッセンス 

実際に200以上の歯科医院で歯のクリーニングなどのサービスを展開しているホワイトエッセンスが開発した歯磨き粉です。

実績のある方々が開発した歯磨き粉なので、やはり安心感があります。

特に口臭予防に効果がありますが、歯周炎や虫歯の予防にもオススメですね。

 

6.WHITE - INQ 歯ぐきマッサージ

ホワイトニングを重視した歯磨き粉ですが、口臭予防の効果も高いです。

歯石の防止や歯垢の除去、ヤニなどをしっかり除去してくれるので、口臭の原因をしっかり除去してくれるんですね。

とにかく歯を清潔に保ちたい方にオススメです。

 

7. ニオケア クリア

非常に口臭予防に定評のある歯磨き粉です。周囲に口臭を指摘されて悩んでいたけど改善した、という声がとても多いですね。

とにかく使ってみると爽快感が凄いです。歯の汚れがゴッソリ落ちているのがわかります。

デザインもシンプルで洗面台などにも馴染みやすいです。

 

8.アパデント トータルケア

こちらも口臭予防で評判のいい歯磨き粉です。

3つの作用でしっかり歯垢を除去してくれる上に、歯のミクロな傷を修復して虫歯の予防もしてくれます。また歯にミネラルを補給して「初期虫歯」を再石灰化してくれます。

こちらも歯を健康な状態に保つ事で口臭を予防しようという歯磨き粉ですね。

 

・虫歯予防におすすめの歯磨き粉

9.クリニカアドバンテージ

虫歯の予防には「フッ素」が含まれている歯磨き粉がオススメです。

フッ素は虫歯の働きを弱め、歯から溶け出したリンやカルシウムを再石灰化し、歯の表面を強くする働きがあります。

そのフッ素がしっかり含まれているクリニカは、メジャーですがやはりオススメですね。

 

10.NONIO(ノニオ) プラス

高濃度フッ素が含まれている歯磨き粉。

歯垢をしっかり除去し、歯の表面を強くしてくれます。口臭や知覚過敏のケアにもすぐれた歯磨き粉です。

香りもミントで磨きやすいですね。歯磨き粉特有の匂いがあまりしないです。

 

11.システマ ハグキプラス

こちらも高濃度フッ素が含まれた歯磨き粉です。

他にもアラントイン・ビタミンEやトラネキサム酸などの4つの成分が入っていて、歯茎のコラーゲンが壊れるのを防ぎ、歯茎も守ってくれます。

虫歯予防だけでなく歯周病予防にもなる歯磨き粉ですね。

 

12. ライオン デントチェックアップスタンダード

こちらも虫歯予防の定番の歯磨き粉です。

フッ素が非常にたくさん含まれている上に、低発泡・低刺激で歯や歯茎にも優しいです。

歯の汚れをしっかり落としてくれる上に歯をしっかり守ってくれる、そんな歯磨き粉ですね。

 

歯周病予防におすすめの歯磨き粉

13.シュミテクト

これも鉄板ですがやはり歯周病予防にオススメの歯磨き粉です。

硝酸カリウムが歯髄神経の周りにイオンバリアを張ってくれて、痛みや不快感を防いでくれます。

グリチルリチン酸モノアンモニウムが歯茎の炎症を抑えて健康に溜まってくれますし、フッ素も歯を強くしてくれます。

非常に歯の健康に寄与してくれる歯磨き粉です。

 

14.GUM ウェルプラス

GUMもメジャーですが、やはりオススメな歯磨き粉です。

 歯周病菌の潜伏先である「菌のかたまり」をしっかり分散してくれたり、ハグキ細胞に逃げ込もうとする歯周病菌をブロックして殺菌してくれたりします。

歯周病の原因菌を非常によく分解してくれる優れた歯磨き粉ですね。

 

15.ディープクリーン 薬用ハミガキ

歯槽膿漏や歯肉炎を防止してくれる歯磨き粉。

カテキンEXという成分が含まれていて、歯ブラシの毛先に抑えて歯と歯茎の間に浸透し、歯茎をキュッと引き締めてくれます。

歯茎に食べかすが挟まったりなどのトラブルを抱えている方にオススメです。

 

16.Weltec(ウエルテック) リペリオ

歯周病予防にめちゃくちゃオススメな歯磨き粉。

OIM加水分解コンキオリン、塩化ナトリウム、ビタミンE、生姜エキスなど、歯茎に良い成分がたくさん入っています。

歯茎を強化したり引き締めてくれたり、血行などを促進してくれます。

歯肉炎や歯槽膿漏、歯茎が原因の口臭などに効果的です。

 

・まとめ

以上、おすすめの歯磨き粉を紹介させていただきました!

それにしても最近はいろんな歯磨き粉があって、どんな歯のトラブルにもアプローチしてくれますよね。

もちろん歯磨き粉だけで歯のトラブルを絶対に防いでくれるというわけではなくて、葉の汚れや虫歯などが深刻な場合には歯医者さんに行っていただきたいです。

しかし軽度の症状ならば歯磨き粉を変える事で治ったり、歯のトラブルの予防には歯磨き粉が大いに役立つのではないかなと思います。

この記事が何かしら皆さんのお役に立てると幸いです。最後までお読みただきありがとうございました!