生活百花

生活をちょっと良くするものを紹介。

【2021年】家で運動!静音で効果のあるステッパーおすすめ7選!

f:id:kumakuma30:20210428051519j:plain

おはようございます!今回はステッパーの紹介です。

最近、自粛も増えてきて、家にいる事も多くなってきました。

外出や運動の機会が減り、ちょっと不健康に感じている方もいるのではないでしょうか。

またデスクワークや読書など、家で運動をしながら作業ができると非常に効率的ですよね。

そこで「ステッパー」という家でも運動ができる器具があります。

丁度こんな感じのやつですね。

www.youtube.com

今回はこのステッパーという器具のメリット・デメリットや選び方、おすすめのモノなどを紹介して行きたいと思います。

 

 目次

 

・ステッパーのメリット、デメリット。

ステッパーは家の中でもウォーキングに近い運動ができます。

わざわざ靴を履き替えて外出する必要がないですし、コースなども意識しなくていいので、非常に手軽に運動ができます。

そしてストッパーの真の価値としては、デスクワークや勉強や読書など、何かをしながら運動ができる点だと思います。

これは本当に凄くて、歩きながらやる事で作業の効率も増すんですね。古代の哲学者なども歩きながら思考していたそうですが、歩く事によって集中力が上がり、クリエイティブな発想もどんどん生まれてきます。

メンタリストのDaiGoさんもステッパーを愛用している事で有名ですね。

もちろん作業しながら運動する事で時間の有効活用にもなりますし、筆者としてもかなりステッパーは必需品のような状態になって来ています。

一方でデメリットとしてはステッパーは最低では5千円以上はしてくるので、初期投資が必要という点でしょうか。

あとは中には音がするステッパーもあります。しかしモノをキチンと選べばほとんど音がしないステッパーもあるので、選び方次第と言ったところでしょうか。

 

・ステッパーの3タイプ!

ステッパーには大きく分けて以下の3タイプがあります。

①ストレートステッパー

普通の歩行に近い、真下に踏み込んでいくタイプのステッパーです。

足腰の筋肉を使って程よい運動ができる、オーソドックスなステッパーですね。

価格帯も1万円以下の安いものから、5万円以上するものまで様々です。

②ツイストステッパー

普通のステッパーに「ひねり」の要素を加えたステッパー。

踏み込むと下半身がねじれて、それに合わせて上半身もねじれるような運動になります。

これによってお腹の横の「腹斜筋」という筋肉が鍛えられます。脇腹のたるみなどが気になっている方にオススメです。

ただし作業のやりやすさとしては他のタイプに劣るかも知れません。

③サイドステッパー

左右に踏み込むステッパーで、少し反復横とびに近い状態になるステッパーですね。

これによって太ももや臀部などにより強く効かせる事ができます。

人間の筋肉のほとんどは実は足に集中しているので、トレーニング効果が高いですね。一番運動をやってる感じがするのもこのサイドステッパーだと思います。

 

・ステッパー選びのポイント①ー反発

 ステッパーにも色々な価格帯のものがありますが、一番は「反発」の質が全然違います。

踏み込んでいて自然にリズミカルな反発があって本当にウォーキングに近い効果が期待できるものもあれば、イマイチ反発が鈍い感じがして心地よく運動できないものもあります。

こればかりは体感しないとわかりにくいですし、好みもあるとは思いますが、なるべく自然で心地よい反発のものを選んだ方がいいんだなぁ、という感じで頭の隅にでも置いておいてください。

 

・ステッパー選びのポイント②ー静音性

 こちらも重要ですね。ステッパーも中にはギコギコと音がするものがあります。

ただし物によっては音が小さいもの、ほとんど音がしないものがあるので、しっかり選べばあまり気にする必要はないと思います。

 

・ステッパー選びのポイント③ー耐久性

こちらも重要です。ステッパーには極端に安いものがありますが、やはりそういったものは壊れやすい場合が多いですね。

しかしこちらもキチンと選べば長期間しっかりと使えるものも多いので、選び方次第と言ったところですね。

あとは耐荷重も確認しておいてください。自分の耐荷重を越えたステッパーを選ぶと破損の原因になったりするので、要注意ですね。

 

・ステッパー選びのポイント④ー大きさ

ステッパーを買う時は、どこに置くかというのを決めておいてください。

あまりステッパーによって大きさが極端に変わるわけではありませんが、一応あらかじめサイズを確認しておいて、「まぁこんな感じの大きさかな」というイメージを付けておいていただきたいと思います。

 

・おすすめのステッパー7選!

1.オアシス プレミアムステッパー

コスパ最強だと思うステッパー。1台でツイストとエアロという2つのモードがあり、ツイストステッパーとサイドステッパーの2つの機能を好みに応じて選ぶ事ができます。

しっかりとした反発があり、30分ほど使うと汗が出てきます。足腰に程よい負荷が掛かり、運動になっているのがわかります。

音も静かですね。踏み込んだ時に少しコツンと音が鳴りますが、ほとんど気にならないレベルです。

 

2.エアロライフ サイドステッパー

1万円以下だと非常におすすめなサイドステッパー。

程よい反発で、足腰にしっかり効いているのがわかります。音も静かです。

シリンダーなども丈夫でどっしりとした感じがあり、耐久性もかなり高いステッパーですね。

 

3.エアロライフ コアビクサー

 エアロライフのツイストステッパー。

腹斜筋にしっかりと負荷が掛かるので、脇腹を引き締めたい方にオススメです。

骨盤や臀部にも効果的で、ヒップも引き締まります。美しいボディラインを作るのに一役買うステッパーですね。

 

4.プリマソーレ ミニステッパー

ミニステッパーの名前の通り、コンパクトなストレートストッパーで、スペースが限られている方にオススメです。

小さくても耐荷重は100kgとしっかりしています。負荷も調節できるので、体力に自信がない方にもオススメです。

音も静かです。使用しているときしみ音がするという声もありますが、油を指せば問題ないと思います。

 

5.PYKES PEAK 3Dステッパー

1万円以下だとかなりオススメなストレートステッパー。

重すぎず軽すぎず、適度な反発が心地よいです。音も静かですね。

同じ価格帯で似たようなステッパーは沢山ありますが、中でもこちらはチープ感がなく、しっかりしているように思いました。

 

6.エアロライフ  DR-3830

座ったまま使用するステッパー。負荷も小さく、お年寄りの足腰のトレーニングなどにオススメです。

テレビを見ながら、本を読みながらでも使いやすいので、無理なく続けやすいですね。

向きを逆にして使用する事でまた違ったトレーニング効果を得られるので、そういった意味でも非常に面白いストッパーだと言えます。

 

7.Xiser Commercial

 なんと6万円もするステッパー。しかし効果は絶大で、やはり他のステッパーより自然で心地よい反発が来ます。まるで本当に歩いているかのようですね。

メンタリストDaiGoさんや鈴木祐さんなど著名な方もたくさん愛用しています。

音も非常に静かです。かなり値の張る商品ではありますが、費用対効果は高いので余裕がある方はぜひ使ってみてください。

 

・まとめ

 以上、ステッパーのメリット・デメリットと選び方、おすすめのステッパーを紹介させていただきました。

やはりステッパーも昔より品質がかなり良くなってきているようですね。こうした便利なツールが増えて、運動もよりやりやすい時代になって来ているのだなぁと実感します。

とにかくステッパーを使うながらのデスクワークや勉強は非常に捗ります。皆さんもぜひ試してみていただきたいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!