生活百花

生活をちょっと良くするものを紹介。

中学生や高校生へ!東大生も実践した効率的な勉強法の本おすすめ7選!

f:id:kumakuma30:20200529090809j:plain

 おはようございます!今回は勉強法の本のおすすめです。

勉強は闇雲にやるよりも、まず「しっかりした勉強法」を身に着けてからやるのが良いです。

効率的な勉強法とそうでない勉強法とでは、長い年月を掛けて大きな差が出て来てしまします。

そこで今回は勉強法の本を紹介したいのですが、それに当たって以下の2点を意識しました。

・本を書いている著者が受験や仕事などで成果を出している事。

・ありきたりな方法だけでなく、目新しい情報が載っている事。

この条件に会った本を厳選しました。

それでは早速、勉強法の本を紹介して行きたいと思います。

 

目次

 

1.夢を叶えるための勉強法

「東大王」という番組に出演している鈴木光さんの本です。

番組を見ればわかるように、鈴木さんはとにかく知識量が凄まじく、かつ東大現役合格や司法試験予備試験なども合格している秀才です。

そんな鈴木さんですが、もともと何か特殊な能力を持っていたわけではなく、堅実に努力を積み重ねて知識などを身に着けて来た事が本書を読むとわかります。

 まず目標を立てる、知識を自分のものにする、学びの場を作るなど、当たり前に思える事でも一つ一つ意識すべき事があって、そのどれか一つが欠けても上手く行かない。そんな方法がたくさん書いてあります。

ぜひとも勉強を始める前にぜひ読んでいただきたい一冊です。

 

2.最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法

勉強の効率を上げるための方法が徹底的に詰まった本です。

DaiGOさんの本の良いところはエビデンスがしっかりしているという点ですね。彼の本もyoutubeの動画もそうですが、すごい数の論文を読み込んでいる事がわかります。

どれもわかりやすくて実践しやすい内容が多く、読んだその日から勉強の効率がどんどん上がっていくと思います。非常にオススメです。

 

3.独学大全

「独学大全」と書いてますが、独学だけでなく学校などで学んでいる人にもぜひ読んでいただきたい一冊。

著者の読書猿さんは謎の人物ですが、とにかく恐ろしいほど知識があって、思考や論理などについて独自の研究をされている方です。どんな方が知りたい方はまずブログを読んでいただきたい。

ともかく本著がどういう人にオススメかといえば、とにかく勉強が苦手な人です。もう勉強を諦めてしまいそうな人にこそ読んでほしい。

とにかく知識に対する執着が恐ろしい一冊で、読む事で「こんな方法があったのか」と思い知らされます。勉強で行き詰まった時にどうアプローチすればいいかというのを徹底的に解説している本です。

 

4.東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法

タイトルの通り、東大医学部に入って司法試験まで合格したという、恐ろしい著者が勉強法を書いた本です。テレビなどでは「大医学部の神脳」などと呼ばれている人物ですね。

こう「そんな天才すぎる人物の勉強法は真似できない」という人がいます。確かにこれを読むことで全員が東大医学部に合格して司法試験まで合格できるとは限りませんが、やはり勉強法がすごく参考になる事は事実ですし、参考にする事で学習の効率が上がっていくのは確かです。

「逆算勉強法」や「幸福の最大化」や「幹と枝葉のイメージ」など、著者独特の概念が詰まっていて、非常に目から鱗な一冊です。ぜひ読んでいただきたい。

 

5.勉強大全

東大のクイズ王と呼ばれる伊沢拓司さんの本。

受験生はもちろん、社会人などにもオススメできる本です。単なる受験の本ではなく目標達成を目指したり問題解決をする上で普遍的に使えるような、そういう思想やノウハウが書いてあります。

この伊沢さんも元々天才というわけではなく、むしろ色々考えながらコツコツと努力を積んできたのがわかります。意外にも読むとスッと心が楽になるような、そういった本でもあります。

 

6.一生の武器になる勉強法

子どもでも読みやすい本で、中学受験などを目指すお子さんや保護者の方にオススメです。

勉強ってまず何をどうすればいいのか、という事を教えてくれる本です。見落としがちな点が詰まっているので為になります。

何よりとにかくわかりやすく読みやすいです。著者の葉一さんは教育YouTuberとして有名で、とにかくわかりやすい事で有名です。本著も誰でも理解できるように勉強法を問いてくれています。

 

 7.ムダにならない勉強法

脳科学に裏打ちされた「効率的な勉強法」を書いている本です。

勉強をする上でも時間のムダとか、お金のムダとか、労力のムダが発生してしまいがちですよね。

この本はそういったムダを排除しつつ、本当に身につくための勉強法を説いてくれています。

なんか勉強しているのに伸びた気がしない、暗記がとにかく覚えられない、という方に読んでほしい本です。着実に効果が出る勉強法が学べます。

 

 ・まとめ

 以上、おすすめの勉強法の本を紹介させていただきました!

やはりどの本も単に受験で役立つだけでなく、本当に効果がある勉強法を説いて人として着実に成長できるような、そんなところを目指している本が多いと感じました。

学生の方向けに書いた記事ですが、社会人の方にもオススメできる記事になったなと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!