プロ推薦!物書き志望は必読、文章力が向上する本おすすめ9冊!
おはようございます!今回はガチで文章力が向上する本を紹介したいと思います!
作家やライターなど、なんとなく文章を書く仕事をしたい方は大勢いるのではないでしょうか。そうでなくとも、仕事や趣味などで文章力を向上させたい人はたくさんいるはず。
しかし「具体的にどう勉強すれば良いのかわからない」という人も多いと思います。そこで今回は、数ある文章術の本の中から「これだ!」と思う本を厳選してみました。
目次
1.理科系の作文技術
詩的な文章を書く前に、まずは正確で要点を押さえた文章を書けるようになる事は大事です。
こちらの「理科系の作文技術」は、非常に多くの大学教授が「まず学生に読んでほしい」と推薦している本です。
読めばわかりますが世界が変わります。報告書や申請書など、公的な文章を書く技術が一気にアップします。
2.日本語の作文技術
本多勝一さんは朝日新聞や週間金曜日の編集委員で、非常に多くの記事や著作を書いてきた、超一流の物書きです。
修飾の順序、句読点のうちかた、助詞の使い方など、すごく具体的な「文章の書き方」がまとめられていて、非常に参考になります。
ただ、本多さん自身が文章を書く中で「これが読みやすい」と試行錯誤してきた結果であるとも言えるので、万人にとって「これが絶対に読みやすい文章だ」とは限らない点に注意です。これを踏まえて自分流にアレンジするのが良いでしょう。
3.「伝わる文章」が書ける作文の技術
こちらも一流の記者が文章術をまとめた本です。
タイトルの通り「伝わる文章」を書くためのテクニックが書かれています。物書きとしての文章だけでなく、メールやビジネス文書などにも使える技術です。
なんとなく自分の文章はわかりにくい。整理されていないという人におすすめですね。
4.文章力の基本
文章力の「基本」とありますが、まさに実績あるライターによって書かれた、文章の基本をまとめた本です。
「これはやっちゃダメ!」というNGな書き方をわかりやすい例と共に紹介しています。
これを読むと意外と「NGな書き方」に自分の文章が当てはまってて、「知らずに続けていれば」と思うとゾッとします。
後悔しないためにもぜひとも読んでほしい本ですね。
5.20歳の自分に受けさせたい文章講義
人間は喋るのは得意です。「私は文章を書くのが苦手!」という人でも喋りまくってたりします。
本著は、これだけ「喋る」事が得意な人は多いのに、「書く」事が苦手な人が多いのはなぜか?という、面白い着眼点から始まる本です。「喋る」を「書く」に変換するためのノウハウが詰まってます。
6.コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術
「今でしょ!」で話題になった林修先生のCMにも携わっていた、有名なライターが書いた本。
めちゃくちゃ具体的なテクニックが詰まってます。しかし単にノウハウを集めただけでなく、全体として流れがあり、かつ情熱も感じる一冊です。
「伝えたい」という気持ちと、それを形にする技術、この二つが必要なのだと実感させられます。
7.世界一ラクにスラスラ書ける文章講座
タイトルの通り、まさに「楽にスラスラ書ける本」です。とにかく文章が書けない、どう書いて良いのかわからない、そんな人におすすめ。
この本を読んで思ったのは、ある意味で真面目すぎるのでなかなか文章を書けない人もいるのかな、と思いました。そんな人のために文章の「型」をわかりやすく紹介してくれる本です。
8.人を操る禁断の文章術
ちょっとハウツー本っぽいタイトルですが、DaiGoさんの本はしっかりとしたエビデンスがあり、非常に参考になります。
人心掌握や大衆扇動などのワードが使われていてちょっと煽りすぎだなと思うのですが、要するに人の心に響かせて動かすという事。それは作家にせよライターにせよ必須のスキルです。
本著もまさに科学的に文章で人を動かすテクニックが詰まっていて、とてもおすすめですね。
9.形容詞を使わない 大人の文章表現力
卒論やビジネスメールを書いてる方、書く予定のある方に絶対読んでほしい本。
「やばい」とか「すごい」みたいな単調な形容詞を避け、もっと知的な文章を書く具体的な方法が載ってます。
「具体的描写」とか「背景説明」などのテクニックは、どんな文章を書く時でもすごく有効だと思います。ぜひとも読んでほしい超実践的な本です。
・まとめ
以上、おすすめの文章の本を紹介させていただきました!
この記事を書くために何冊か読み直したりしましたが、新しい発見があって文章の奥深さを実感させられます。
現状、感覚で文章を書いている皆さんは、ぜひともこれらの本を参考にして、伝わりやすく人の心を動かすような文章を書いてほしいなと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!